こんにちわ(^-^)
今朝のベランダ寒暖計の最低24.1度、
昼前まで雨のち晴れ。
蒸し暑くて気持ちが悪い東京の隅っこです。
昨晩映画「君の名は」を観てまいりました。
以下10行感想。
・久しぶりにアニメーション作品を大画面で観たような気がする。
・シネコンの一番大きい小屋で8割満員、ほぼ20歳台。カップル半分、友達同士半分かな
・台詞回し、構成が良く出来ている作品。
・CG少なっ
・前半の主人公2名が入れ替わる場面のテンポの動作&台詞&画面切り替わりが辛い人には辛いかも
・相棒は音が良いね!と言ってましたが私的には若干ノイジー
・楽曲Radwimps好きな方にはたまらないと思われます。
・小ねたを追求するためだけに2回目を観るか迷いどころ
・賛否両論ありますが私的には好きな作品です。
・岐阜県の方怒らなかっただろうか…
えーと。以下虫注意です。
ホシホウジャクが足元でホバリングしていたので撮ってみました。
この羽根の動きを止めるためにシャッタースピードをどのくらいにするかと
トンボの方に話したら既に試したそうで(大汗)
「1/5000くらいかな?」という回答が…わあ。
ホシホウジャクのホバリングも試したヤツがあるけど…見たい方いらっしゃるのでしょうか。
ご意見お待ちしています、もぢもぢ。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となってますように。