6月13日、雨乞い代理 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低24.3度。
前日真夜中から明け方にかけて雨が降っていた東京の隅っこです。

世の中お盆休みに入ってる方も多いのですね。
(うっぎゃー、運転慣れてない車が溢れとるーーーーー)とか
(うっぎゃー、朝の8時台から川原で肉焼いて既に飲んでるーーーー)とか
普段見ないような色々を朝から目撃して実感しています!
相棒@平常営業は
「夏のイベント(コミケ90ね)に巻き込まれないかな?」と
心配しながら出かけていきました。

鳥トピックス:
 大分コゲラ、シジュウカラ、エナガ、メジロの群れは見かけるように
 なってきましたがまだ静かです。
 違う子混じっていないかと探してはおりますが。

 コジュケイの親鳥がヒナに呼びかける声は聞こえても
 姿は見えず。


6月13日の在庫です。

この日午後は大雨となりました。
他の鳥の鳴き声など聞こえてこない状態でキジバトだけがドーン!と

kijibato_160812_01

その雨の中出てくる貴方がちょっとクレイジーで好きよ。

kijibato_160812_02

とアメフラシに言われたくないに違いない、ぷぷ。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
明日は更新を休みます、というわけで
皆様良い週末を&お盆休みの方は良いお盆休みを♪