6月8日、ほのかに紅 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低25.1度。
日中「あら今日はずいぶん涼しいわね」というところで温度計見て31.2度。
体感が完全に夏モードの自分と
台風が近かったので洗濯物干したらにわか雨が降ってきたり
爆風吹いていた東京の隅っこです。

朝ご飯をタコライスにしてみましたが
トマトが酸っぱかった&レタスが飯に乗っかってるのは許せんと
家族には不評でした…ちぇー

鳥&その他トピックス:
 最寄の林のコジュケイのヒナ爆走していきました。
 推定5cmの茶色と黄色のミックス毛玉が3つ(笑)
 嵐の風の中ガビチョウが絶好調で鳴いていました。

 畑の中の道歩いていたら近所の農家のおばあちゃんに
 「ピーマンが一気に50ヶ収穫出来ちゃったからもってかない?」と
 ピーマン10ケ分けてもらいました、わーい♪
 手押し車の中ピーマンがみっちり。ピーマン名人?
 感謝しつつどうやって食べようか練りながら帰ってきました。
 


6月8日の在庫です。

オイカワの雄が婚姻色に染まっていて綺麗でした。
雌を追っかけまわしたりライバルの雄を蹴散らそうとしたり

oikawa_160807_01

それでも群れで泳いでいるのは本能なのかしら?
そのすぐ脇にカワセミ母さん、繁殖2回目にチャレンジ中。

kawa_160807_01

実は2回目も失敗したようで
現在3回目にチャレンジ中。
今度こそ巣立ちまでうまくいきますように!!

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

そういえば私もソースカツ丼の下に引いてあるキャベツは苦手だった…