可愛い子は可愛く | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

 

土曜日のベランダ寒暖計の最低12.3度、日曜日のは欠測です。

 

人がやってきてバタバタしていた週末が終わりました。
ノビタキがやってくる頃ですし

昨年自宅前の林でキビタキを発見したのが4月9日、

気持ちはそわそわしていますが鳥見どころではありません(^◇^;)

 

ヤケのやんぱちで黒鯛を刺身にし

アナゴの煮付けに初挑戦してこれは良い感じ♪と味を占めそうな自分は

ますますデブりそうです。

 

1月28日の在庫です。

 

相変わらずシベリアアオジは人気でした。

双眼鏡のご婦人2名、朝早くから探しているのに見つからないというので

ご一緒して出てきたところを見つけたら大喜びされました。

 

aoji_160411_01

 

鳥見さんの嬉しいは私も嬉しいです\(^-^)/

 

この日のテーマはトベラの木に沢山やってきていたメジロでしたが

 

mejiro_160411_01

 

どうも可愛く撮れないのです。

可愛い子は可愛い方が絶対に良いのに。

 

mejiro_160411_02

 

正面から見たらバーバパパに出てくる

バーバララにそっくりだと思います(笑)

 

 

 

子供の頃この絵本が大好きでしたが内容を既に忘れているので

久しぶりに図書館へ行ってみましょうか♪

 

ご来訪ありがとうございます。

今日が皆様にとって良い一日となりますように。