昨朝のベランダ寒暖計の最低6.2度。
終日冷たい風と曇天の空模様、
夕方になって風花舞っていた東京の隅っこです。
鳥トピックス;
モズのカップルが2羽並んでいました。
並んでいるところは撮り損ねました(大汗)
雄の方がギョギョチー♪ギョギョチー♪オオヨシキリの鳴き真似を。
チーのところが

ガビチョウ今季2回目目撃。
カワセミカップルは煮え切らないまま。
11日ぶりに某アオジ確認しました。
服装が貧弱で凍えました、寒かった~
12月21日の在庫です。
在庫のこの日誕生日でした。
パーチーしようにも用意するのは自分だしさ!とやさぐれつつ外へ。
この日初めて白梅が咲いているのを発見。
例年だと1月中旬から下旬なのでいくらなんでも早過ぎ!と驚いた日。

梅畑の下に珍しい系か?と思ったら思わせぶりなだけのドバトwww

藪の中のアオジのお嬢さん。

ずっと眺めていたらしまいにオチリ向けて去っていきました。

やさぐれたまま帰宅したら
流石にこの歳でケーキは重かろう、と相棒が
職場近所のケーキ屋さんで焼き菓子の詰め合わせを買ってきてくれました。
ありがたく何日か楽しみました。
誕生日、クリスマス、お正月、とこの季節
だんだん重くなっていくんですよねwwww
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。