昨朝のベランダ寒暖計の最低2.7度。
日中風が強く、また前の日の雨が凍って寒かった東京の隅っこです。
鳥&花トピックス:
カワセミが雌雄で2羽並んでいました。
雄が気にしてやってきたところに雌が餌を催促してましたが
なーんにもしない雄に雌が愛想をつかして追い払ってしまいました。
春、遠からじなのか遠いのか(;´▽`A``
河津桜、咲き始めました。

ときめく春の色♪
12月15日の在庫です。
この日クイナがひょっこり現れまして。
ヤブにらみされてますが正面顔なのでとてもキュート。

普段なら人慣れするまで結構時間がかかると思っていたのに
ぜんぜん逃げずに水浴びを始めました。

振り洗い。

もみ洗い。

最後に水切りで飛び上がることがあるので
狙っていましたが15分経過しても洗い続けていたので
…飽きて先に進みました(苦笑)
今季は池に3羽以上やってきているようです。
2羽追いかけっこしていた他に1羽別の場所で見かけたので。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
クイナほど長風呂な鳥って他に見ないと思うの。
あ、キジバトがおるかw