オオバン | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低5.7度。
曇っていたので気温がそれほど下がらず
前日までの氷点下もあってか朝玄関を出て「あったかいわー」と
つぶやいてしまった私です。

朝はラジオ派ですが
何度も通った道である入山峠のバス事故のニュースに心凍りました。
亡くなった方のご冥福を祈るとともに
怪我なさった方の一日も早いご回復を心からお祈り申し上げます。

11月17日の在庫です。

オオバンは12月に入ってから見かけなくなりましたが
しばらく池の人気者でした。

ミゾソバの生えている場所でがさがさ。
あの脚だからこそ歩けるのだろうけれど
逃げる時大丈夫なのかしら?と心配になるロケーション。

ooban_160116_02

ooban_160116_01

2羽やってきましたが随分人なれしていて
池にパンまくおじさんに良く懐いていました(大汗)

そんな鳥でしたっけ?と首をかしげて見ていた朝でした。。。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

反対側の隅っこの池が某クイナでにぎわっていた頃