昨朝のベランダ寒暖計の最低1.5度、
車の温度計が-1度だった東京の隅っこです。
鳥トピックス:
暖かいからかカシラダカをここ数日見かけないのですが…まさかもう帰った???
例年2月20日前後から観察されなくなるので注意して見てみようと思います。
某アオジ祭りの場所は地べたにお立ち台が設置されていました。。。。
どこまで進化するか双眼鏡で見守る日々です。
ハリー・ポッターシリーズのスネイプ先生を演じていた
アラン・リックマン様がお亡くなりになってしまったのが大ショックの昨日でした。
「シャンプー台の向こうに」とか「ラブ・アクチュアリー」とか大好きな役者さんです。
ご冥福をお祈りいたします。
11月17日の在庫です。
今季は地元カモがとても少なくて
コガモなぞコハクチョウの飛来地で0、
地元で見たのは年明けです。
なのでオナガガモ1羽っきり飛来していた池で
オナガガモでもと撮っていたのは私。
珍しいのが居るのか?とやってくるカメラマン。
定点観察している人間のカメラほどあてにならないものはありませんwww

羽根の手入れをしていても

リュックを開ける仕草には反応しますねw
おまけのジョウビタキ雌。
この子が今年のご近所さん。

この後地べたで採餌していたシジュウカラに突撃していきました…
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
トンボ、花、猫、飛行機、何でも撮りますからw