昨朝のベランダ寒暖計の最低は前記事に。
どーんより空模様だった東京の隅っこです。
ひーひー言いながら年賀状と格闘し
といいつつ午前は早起き分しっかり歩いてきた私です。
だって…
だって…
誕生日にクリスマスにお正月にと
食べてたらただのデブに仕上がってしまうんですもん。
夢と希望が詰まってるんだもん♪と笑えないお年頃の私です。
鳥トピックス:
ここ数日でコサギ&ダイサギ&アオサギ&カワウの個体数が
川にどっと増えました。
定点観察終点の林にルリビタキが来たよ、と聞きましたが
そこまで行き着けませんでした。
10月28日の在庫です。
この日初めてアオジを撮りました。
1枚目がもやっと(大汗)

胸のところの模様ってこんなんだったっけ?と悩んでいたら

更に奥にいたジョウビタキのおにゃのこが突っ込んできて
良く観察できなかった心残りな数分でした。

おぬしプレデターか!!!
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
おせちに使う砂糖の量が怖すぎておせちが苦手というのは
日本人としてダメなんじゃろうか…作ってみると解るあるあるだと思うのだけど。