昨朝のベランダ寒暖計の最低は7.1度。
昼過ぎからどんより曇ってきた東京の隅っこです。
片付けることがあったため鳥見はありません。
鳥トピックス:
ベランダにバナナを刻んで出しておいたらヒヨが張り付いてました(笑)
去年のカップルとは片方違う個体のようで
父ちゃんと思しき個体が「おいでよ」と鳴いても
新母ちゃんと思しき個体は警戒してなかなかやってきません。
自宅前の林にもう一羽ジョウビタキの雄がやってきて
先にやってきたジョウビタキ雌がバトルモードでした。
10月19日の在庫、です。
公園に何故か居るチャボが穴の中。

死んでるかと思ったらうっとりと砂浴び中。

寝なおされました(笑)

余程気持ちよかったようで。
屋台のヒヨコ釣りとかで育った子を捨てていってるんでしょうか?
骨折して歩いてなかった間に4羽居たのが2羽に減っていて
どうしたのかしら?とその間も歩いてた方に聞いてみたら
「誰かが〆て食べたみたいよー」と。。。。。
公園管理のおじちゃんが中国の方に
「あれ持ってって食べて良いか?」聞かれたそうで
「あかん」と答えたら帰って行ったそうですが
誰が食べたか知らないけれど
誰か都合で捨てられて
誰か都合で居なくなっちゃうのって
何だかこう…上手に言葉にならない気持、もやっとです。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
この子達のコケコッコーな動画ありますが
動画がUp出来るようになったらやってみようかな。。。ww