いそいそイソシギ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低11.8度。
日中やはり半袖でOKな陽気でしたが
朝晩は厚手のスウェットで過ごしている私は
明日からの下り坂の予報に「チッ」と思いつつ大物洗濯しきりました。
頑張ったー

そろそろ冬眠したいから!と
ベランダでカメが室内に入れろと暴れてました。
(ヤツは室内にうまく入った場合まずコタツを探します…なんでや)

鳥トピックス:
 朝洗濯干しつつシジュウカラの群れをガン見してたら
 中にヤマガラが混じってました\(^_^)/


8月28日の在庫です。

帰り道の川にイソシギ発見。

isosigi_151107_02

今季は川にイソシギが多いのだけれど
どんな条件で数が増減するのか謎でしかたありません。

isosigi_151107_01

相変らずのモチモチボディです(笑)

おまけの尋ね鳥:

知人がキジっぽい剥製もらっちゃったのよーと
もらっても困るのである観察センターに持ち込んだそうで。

IMG_20151106_194659394.jpg

これ、キンケイ????

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。