昨朝のベランダ寒暖計の最低10.6度。
朝相棒を送っていく時に
交差点のミラーが結露してなーんも見えなくなってた東京の隅っこです。
鳥トピックス:
2箇所でシメ今季初確認。昨年10月30日で+5。
いずれもエノキの木でした(笑)写真は撮れていません。
昨日辺りから胃腸炎っぽくなっているので本日休養デー。
といいつつ筋子ほぐしてイクラ作りがやめられません(笑)
紅鮭ほぐしたのと大根葉のふりかけと大根おろしとご飯で
デブまっしぐら、いぇーーーーいヽ(゜▽、゜)ノ
8月28日の在庫です。
柳の樹上から聞き慣れた声がするので血眼になりました。

夏のワカケホンセイインコは緑に溶け込んでしまいますね。
柳の何かを食べているようにも見えたのですが
芽の季節ではないし虫??

お定まりのぶらーん♪
涼しくなってきてから飛んでいく姿をまた見かけるようになりました。
庭にやってくるかどうかは謎ですが
緑のLサイズを心待ちにしている自分がいます。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。