昨朝のベランダ寒暖計の最低25.1度。
断続的に雨が降っていた東京の隅っこです。
暑さに慣れていたせいか涼しいとガクッと疲れが出るのは
歳のせいかしらねえ…と流しておいて(おい)
道祖神様の脇、去年送った仏様のナスが芽吹いて花が咲いていたのにビビリ
週末は旧盆だけどお墓の掃除に行ってこようと誓った私でした。
鳥トピックス:
シジュウカラ、エナガ、コゲラの混群があちらこちらに。
ムシクイとか混じってないだろうかと血眼の私。
双眼鏡で見ていると速さに吐きそうに、おええええええ。
6月10日の在庫です。
相変らず暴走気味のコチドリヒナは元気でした。

ミニミミズーーー。

この後実はここのコチドリのヒナは見に行っていません。
慣れているから(人の畑に)入っても良かろう、とか
そんな人を見てじゃあ自分も大丈夫だろう、とか
そんな人がもうしません言ってるのにしつこく責め立てたり、とか
全員の話を全員からそれぞれ聞いて…色々イヤーンになりました。
大人のゴタゴタって面倒すぎ。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。