桜が綺麗だった公園に | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低22.1度。
どんより曇りだった東京の隅っこです。

どうも風邪を引いているようでして
鼻とのどの接点に違和感アリだし微熱アリだし
エアコンの季節に既に負けてる私です、これからどうなっちゃうんだろ。

4月24日の続きです。

桜が綺麗だった公園はもう葉桜。
今年は暑かったせいで新緑もあっという間に逞しくなってました。

池の隅っこ葦原の中に黒いもふもふが親鳥を追いかけてました。

ban_150701_01

バンの親子が追いかけっこ。
まだカラスの雛は孵る前。
こんなにもう少ないの?と思っていたら
更に前方に4、5羽の黒モフモフが…一斉に隠れていきました。

続きます。

記事とは全然関係ないけれど
コカコーラの夏CM格好ええ!!



ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。