昨朝のベランダ寒暖計の最低18.7度。
日中輻射熱込みで35.4度。
まるで七月の暑さのようでした。
市内の一斉清掃参加のために鳥見はありません。
2日連続の地震のため寝不足気味ですが
朝4時から外のメジロのさえずりに耳を澄ましていた私でした。
日が昇るのが早いと正直睡眠時間が2時間とかになっちゃうので
うまく調整することを考えなくては死にそうです。
3月20日の在庫です。
この頃から地元にもツミやオオタカが観察されるようになりました。
上空を彼らが通過するたびにツグミがこんな感じ。

怖い怖いがくる。
普段堂々と池や川で狩をしているコサギも。

くわばらくわばら。
ここは池の樹木が上から覆いかぶさったところ。
上からは見えません。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
とはいえ猛禽も観察は楽しいのですよね~
だって美しいんですもの。