弱みは見せたくない | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低19.4度。
夜中に降った雨のためか蒸しっとしていた東京の隅っこです。

鳥トピックス:
 カワセミ母ちゃんがちっちゃな魚を2匹連続して捕って
 子供にはちっちゃいか!とその場で食べてました(笑)
 羽根繕いも自分の食事もそっちのけな時期なんだろうな、と応援中。

 坂の上の方、ツミの雄がシジュウカラの巣立ち雛を捕まえていました。


3月13日の在庫です。

池の隅にヒヨドリ1羽。何となく元気がなくて
写真を撮っても違和感があって

hiyo_150521_01

何故左側しかこちらに向けないのかと

hiyo_150521_02

離れて双眼鏡で良くよく見たらこの個体、右目が潰れてました。

原因は解らないけれど
ヒヨはアホの子でも元気に飛び回ってた方が良いです。

桑の実を食べにきたスズメやメジロをあの勢いでやっぱり蹴散らし
オナガの集団がやってきた時には離れた場所で抗議の鳴き声をあげてる
あの解りやすさ、好きなんです。

おまけの何となくスマホシリーズ:

The Catcher in the ネギ坊主!!

negi_150521_01

ピヨ頭に似てると思うけど
この数が全員あのボリュームで鳴いたらすごいだろうなあ。。。。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

いまだにヒヨ好きです!と公言すると珍しい人にされちゃいますwww
あ、呪怨の新しい映画6月20日公開です、Tみみ様っ