策士とズボラの間に | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低4.4度。
日中暑いくらいだった東京の隅っこです。


鳥関連トピックス:
 鳥の動きを見ていないから
 鳥が通るような場所に三脚&カメラを設置して
 それで「来ないなー」って言ってるのはナンセンスだと思うよ。

 地面で採餌を始めているツグミを多く見かけた日。


11月26日の在庫です。
この日大雨。
我が家前の電線にこんな方。

確かに大雨=天然シャワーだけどさ。

kijibato_150117_01

あなたも相当天然ですわよ。

kijibato_150117_02

策士なのかズボラなのか。

kijibato_150117_03

気合は入っているっぽいけどさ。

kijibato_150117_04

突っ込みどころが多すぎて逆に何も言わすに
そのまま中に引きこもりましたとも。

そのくせ猛禽の気配を感じた途端真っ先にいなくなるので
ゆるいのかすら解らんヤツ、キジバトでした。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。