昨朝のベランダ寒暖計の最低0.5度。
昼過ぎから曇りの予報どおりになった東京の隅っこです。
鳥トピックス:
そろそろ庭の外に出ようかなーって感じ(謎)
お気に入りだったスクエアトゥの黒パンプスが壊れて凹んでいる私です。
11月18日の在庫です。
ケヤキの葉っぱの紅葉は綺麗。
見上げたら黄色。
でもあっという間に散り始め。
ケヤキの実はいろんな鳥のご馳走らしく。
スズメの集団が茂みから出てきては食べてる様子。

美味しいも
楽しいも
ずっと続いたらいいのに。
移ろうからこそ季節は美しい。
そこらへんは矛盾なんでしょうね。
カラスウリの実がモジモジ赤くなり始めた頃。

シマシマ具合がいい感じ♪
でもこれだけは判らなかった梅畑の中、シンデレラと魔女待ち。
野良カボチャ。
深夜だったら割増料金やろかーと考えたのは秘密。

おまけ:本屋で買おうか検討したもの、その2。
ペコロスの母に会いに行く/西日本新聞社

¥1,296
Amazon.co.jp
映画すごく良かったんです。これ。
みつえさん=ペコロスさんのお母様は
続編を執筆中に亡くなられたそうですが
介護の経験がある方にこういう形もあるのだというところ
観ていただきたいです。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。