昨朝のベランダ寒暖計の最低2.2度。
一面霜で真っ白だった東京の隅っこです。
来週末にはもう物価がアレなので
年越し準備の買出しといっても
どちらかというと日常の食料品を買い足しに行って
下ごしらえできるものはしたり
台所の壁と照明の掃除などしてスッキリしたり
(次はリビングじゃー)
粕汁食べたいとずっと思っていたのに
酒粕入手するのを忘れていたことに帰ってきてから気づいたり
10月10日の鳥見後半もきっとそんな感じに
ふわりふわり色んなことしたり考えたりしながら多分
1秒が進んでいたのだと思いつつ写真を眺めておりました。
コゲラの赤い羽根がチラリ。

柳の奥にパパに縄張り争い負け気味の坊主がやさぐれていたり。

川の対岸動かず何かをガン見しているおじさんがいるので
なんだろと見たら

動かずおじさんをガン見していたアオサギが居たり。
多分そんな一日。
ジョウビタキがカカカ♪と火起こし始めた日。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
明朝は早起きして投票の予定、ですが
正直プレゼンにもなってないお願いします車の
叫びに途方にくれてる人は多いんではないでしょうか…