夏の気配がそうろりと | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低21.4度。
朝方は肌寒いと感じるくらいだったのに
出先からの帰り道はほぼ蒸し風呂だった東京の隅っこです。

ジワリ迫ってくる夏を感じた日でした。

鳥トピックス:
 自宅前の木にアオゲラが巣立ちヒナを連れてやってきていました。
 双眼鏡で確認してウホウホ。
 カメラを構えた途端何と…ヒヨちゃんがアオゲラちびに突撃。
 アオゲラ親子、飛んでいってしまいました。

 ヒヨちゃんもオチビ連れだから仕方ないのかも。


4月27日の在庫です。
ゴールデンウィークが始まって渋滞しているところに
トラックが炎上すると言う事故があってさらに渋滞。

思わずヒマで撮ってしまった斜め前の車。

sakana_140708_01

(ぱっかーん)

やっとのことで着いたお山でまず1枚。

kara_140708_01

落葉松の芽吹きの頃の空気大好きです。

宿の窓からアカゲラ眺めて
この日はばたんきゅう。
あ、バタンキューってもしかして死語かちら(大汗)

akagera_140708_01

akagera_140708_02

続きます。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

天気予報の最高気温はともかく
最低気温を眺めていたら避暑に出かけたくなりました…