愛しきボツ写真 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

今朝のベランダ寒暖計の最低22.7度。
断続的に強い雨が降ってくる東京の隅っこです。

昨日より頭痛が酷く寝込みがちの私です。
はよ、良くならないかな。

5月25日の在庫より。
本来ボツ写真ですが出会った時間が愛しくて捨てきれないものから。

夕暮れの桑の木は子雀連れのお母様で一杯でした。

suzume_140622_01

(まんまー、まんまーー)

羽根を震わせて。
泣きだしそうな顔でお外にやってきた子雀たち。

造成されて40~50年の地域では
複数ヒナを連れたスズメも見かけるけれど
比較的新しいところや建て替えが進んだ地域では
1羽というのが多いと感じます。

ようこそ新しい世界へ。
たいしたおもてなしは出来ませんが、歓迎します。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
ISO800超えは…やっぱり心臓に悪いっす。