初もふ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

今朝のベランダ寒暖計の最低13.3度。
この時期にしては涼しい朝だった東京の隅っこです。

朝もはよから洗濯して掃除して
出先で空が真っ暗になって雷が鳴りだして
ダッシュで洗濯物だけでも救出を…と走り出したら雨が降ってきて
自宅近辺にたどり着いたら何故か上が青空だった私です。
竜巻注意情報なんて出ていたんですね。

お天気嫌がらせ女、パワーアップ中?(がーん)


…落ち込みましたが

備忘録的な鳥トピックス:
 ヒバリが餌運びを開始しています。
 コチドリたちはヒナっ子1羽減りましたが元気です。
 カルガモヒナ5羽初確認。


というわけで珍しくトピックスより。

karugamo_140523_01

(初もふもふカルガモヒナ テクテクカルガモヒナ テクテクカルガモヒナ テクテクカルガモヒナ テクテクカルガモヒナ テクテク大行進)

園外保育のちびっ子たちが
「赤ちゃんだー」と歓声をあげていたのが
まぶしかったです。

私洗濯物を回収しに走っていたところだったんですが…
これだけは外せません。
ようこそ、この世界へ。
歓迎します。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。