昨朝のベランダ寒暖計の最低3.2度。
北風が吹き荒れ実際の体感気温はもっと寒かった東京の隅っこです。
花粉か風邪か頭痛が酷く午後は動けませんでした。
鳥トピックス:
カワセミ女子が猛烈にアタックするも
カワセミ男子その1、縄張り主張で追いかけっこ開始。
カワセミ男子その2、去年生まれの子は飛んで逃げて行き。
今年も地元のカワセミは煮え切らないです。
前記事からの続きです。
次の日も気になって覗いてみた池の端。
昨日とは違う場所にやっぱりへたり込んでました。

安全な場所で育った子なのかな?
どこか調子が悪いのかな?
思いながらその後数日は姿を見なかったので安心していましたが
1週間後。

同じ場所で猫に襲われたらしく。
味をしめた猫がしばらく居ついていたそうです。
猫は好き、でも本能を捨てろとは言えないし
ゴイサギも好き、でも死んでしまったら悲しい。
色々考えたら気持バラバラになってこの後帰宅しました。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
具合悪かったかなあ?
せめて空の上安心して眠っててほしいな