今朝のベランダ寒暖計の最低1.2度。
朝は冷え込みましたが日中は
中綿入りコートでも汗ばむくらいの陽気だった東京の隅っこです。
鳥トピックス:
ヒバリの鳴き声でも聞こえないかと畑方面を回ってみましたがハズレ。
昨年2月27日。また行ってみようと思っています。
河津桜の開花確認。
オナガのつがいが営巣場所でも探すように雑木林をゲーゲー。
ツミの鳴き声響き渡る河原は鳥少なめでした(確認35種)
写真は1月16日の在庫から。

梅の蕾もこの青空の色も。
既に春霞の今からだと懐かしく感じられます。
そうそう、春になると富士山も見えにくくなります。
昨朝ウォーキングなさっているおじいちゃんに
「今日は富士山が見えますか?」と聞かれ
西の方は曇っていたので見えませんよ、と答えたら
ちょっと寂しそうにしていました。
少し高台に登って富士山を眺めるのが大好きなのだそうです。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
記事の内容からメジロがオマケに成り下がってますw