昨朝のベランダ寒暖計の最低は-0.5度。
曇っていたせいかそれでも気温は思ったより下がらず。
就寝前に水道管が凍結した場合に備えて
水の汲み置きなどしていましたが凍らずにほっとしました。
昨日鳥トピックス:
風が強く数えられた鳥の種類も少なめ(29種)
樹上に登ってから再度下に潜るまでのパターンは
こんな感じ?程度には把握できたけれど
樹上に上る方のタイミングが…イマイチつかめません。アリス○。
同じエリアにいるモズを警戒して上がってるっぽいのだけれど
タイミングつかめたらもっと観察しやすいのに。
12月26日の在庫から。
この日も薄ら寒い曇りの日。
雑木林の縁の藪の中をコジュケイご一行様が移動中。

冬のコジュケイはもちもちしていて…美味しそう(オイ)

(葉っぱにスケキヨーーー!!)
あ、スケキヨネタご存じない方は是非Wikipediaで
「犬神家の一族」で検索してみてくださいませ。

正面顔もモチモチ。
2月も末の方になると
この方のチョットコイ爆音が聞こえてくるようになります。
楽しみでもあり、目覚ましでもあり(大汗)
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
一番早い時期だと午前4時半くらい…