BOBP 2013 11月 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ最低気温は1.7度。
雨の予報が後ろにずれ込んで20時くらいから雨が降り出しました。

鳥トピックス:
 ツグミが食べ物がある場所にはどっちゃり増えてました。
 地元でよく話すカメラマンに
 「川にシベリアから来た鳥が居たらしいよ」と
 シベリアーンって…何??見当がつかずに悶絶しました。


11月のBOBPはこちら。
10月末に孵ったカイツブリの幼鳥。

kaitu_131115_01

kaitu_131115_02

12月に入ってから様子を見に行った時には
すっかり大きくなって
親鳥に追われるような場面もあって
無事に育ってくれた嬉しさと
突然訳もわからないまま追われる親離れを目の当たりにする切なさと
色んな気持ちが入り混じったのを覚えています。

直後に猛烈な風邪を引きましたが…ぃぇぃ(大汗)

BOBP12月分をどうしようか考え中です。
だってまだブログの記事は11月なんですものーーーーー
最新のから出すかもしれませんです、ハイ。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。