BOBP 2013 5月 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ最低気温は4.7度でしたが
このブログを更新している現在2.0度。
空も晴れているし明朝は初氷点下行きそうな東京の隅っこです。

鳥トピックス:
 朝もはよから洗濯物ウン日分抱えてコインランドリーへ。
 往復で見た鳥。
 スズメ、キジバト、ヒヨドリ、メジロ、シジュウカラ、
 オナガ、ムクドリ、コゲラ、アオジ、シロハラ、
 ツグミ、ハシブトガラス、ホオジロ、ハクセキレイ、キセキレイ、
 セグロセキレイ、イソシギ、カルガモ、マガモ、オナガガモ、
 コガモ、コサギ、ダイサギ、アオサギ、ハシボソガラス、
 カワセミ
 20種超え、いぇい♪


5月若葉の頃。
キビタキやセンダイムシクイがやってきて
入れ替わりでシロハラやツグミが居なくなる季節。

5月のBOBPは随分前から定まっていました。
といっても次選が今回は下に。

enaga_130512_02

エナガの目白押しと書くと違和感が。
巣立って数日しか見られないので今年は出会えて嬉しかったです。

そして次選。
レースのカーテンの隙間から覗いていたオチビさん。

suzume_130529_01

(まんまーーーー)

5月。
大切な鳥友さんが亡くなりました。
エナガの巣立ちを心待ちにしていた人でした。
生まれ出ずる命が一番美しい季節に
色んなことを考えたら鳥を見に行くのがしんどかったです。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
本日誕生日。
またひとつ、歳をとってしまいます。