BOBP 2013 2月 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低は推定6度。
頭痛で前の晩から寝込んでいたため欠測です。
咳はようやっと収まってきましたが
この鼻水どうにかならんかしら(;´Д`)ノ

雪の前か台所がしんしんと冷えてきました。
雪国で雪の季節に生まれたし雪の前の土の匂いとか大好きですが

関東の雪の予報は嫌いです。
スリップした車に突っ込まれかけたり
転倒した方を運ぶのか救急車はひっきりなしだし。

2013年2月トピックス:
 アメリカコガモ初見&初撮影でした。


BOBP 2013 2月は
昨シーズンどっちゃり居ましたが
私にとってはお初だったこの方を。

mahiwa_130219_94

mahiwa_130219_93

マヒワ。
じっとしていたら足元で採餌してた個体です。

前シーズンはどっちゃりやってきていて
何処にお出かけしても楽しかったです。

マヒワに関しては余談があります。
地元の自然を○○する会の方がマヒワが良く食していた
オオマツヨイグサだけを河原の草刈の時に残したのだけれど
そればっかり残してどうするのだ?というところが
私個人的には???。です。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。