昼前までは晴れ。
突如として曇りだししばらくの間暴風雨。
再度晴れたら今度は木枯らし一号が吹いた東京の隅っこです。
実家の方は初雪だというのに積雪になっちゃってるみたいでして
(もう寝ちゃってるでしょうから)
明朝ママンに電話してみようと思います。
年寄りは妙なところでやせ我慢するからとっても心配。
まして私のママンですし。
鳥トピックス:
昨朝雨戸を開けたら我が家前でシメの鳴き声が聞こえました。
写真は在庫から。
今季キセキレイは9月には見られていたけれど
なかなか写真におさまってくれずで
やっと撮ったけれど対岸30m先の証拠写真。

逆光、しかもトンボを調理中w

トンボ咥えてドヤ顔されちゃいました。
キセキレイの背の色は双眼鏡で見てるととっても綺麗。
地元でも少数は繁殖しますが
ほとんどは3月には姿が見られなくなる鳥です。
おまけ:
タマしゃんが放置気味の私の庭でシャボン玉披露してくれました♪

(かわええ♪)
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
このブログを書いている時点で気温が8度を割りました。
このまんまだと霜が下りるんじゃないかしら。