所により雨というのを見事に引き当てる私です。
外出したら雨でした(ぷっ)
鳥トピックス:
ハクセキレイが地元の川で良く見られるようになってきています。
今年も駅前の街路樹に…塒入りしてたのやろか?
ムクドリが里に増えてきました。
柿の木周り、にぎやかです。
ここ1週ほど最寄雑木林の混群の中に
謎の地鳴きが混じっていますがいまだ正体不明(大汗)
明日からふらっと出かけるかもしれないので
連休中ブログの更新を休む、かもしれません。
9月中旬の在庫から、です。
荷物が大きくなるのが嫌でコンデジのみ連れて行ったのですが
あっさりとコガラに負けました。

(あなた方速過ぎ…)
今度は一眼と三脚も連れて行こうかな…。
走って逃げられないような装備は持ちたくないんですが。
宿の窓から鳥が見える部屋を、と希望してみたら

(下に沢がある部屋っ)
アカゲラ、ミソサザイ、ルリビタキ、ヒガラ、コガラ、
キセキレイ、カケス、アカハラが見えました。
見えましたが撮れませんでしたー、あははははは。
おまけ:
9月の中旬、標高1800mはもう秋色でした。

こちらに秋色がやってくるのは11月。
そしてさらにピグカフェ:

…飽きたなあ。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。