台風の影響か生ぬるい
湿った南風が吹いていた東京の隅っこです。
掃除機が床でモヂモヂする←タマしゃん名台詞。
終日そんな感じでした。
来年の細かな予定が入り始めたのでシステム手帳のハラワタを
買いに行ったところ
品揃えの少なさっぷりに困り果て
やっぱり都心まで出れば良かったと自分の横着に反省しておりました。
家計簿に至ってはまだ出揃ってないとのこと。
年末に更新する方が多いんでしょうね。
写真は在庫から。

(ハラワタはあげないツブ)
カイツブリがさばきかけのザリガニを咥えて逃げていきました。
同じ日に。以下虫注意。

落ちてひっくり返っていたアブラゼミに
ハチがちょっかい出してました。
死んでるのかと思ったらこの直後。
アブラゼミはジージー猛抗議しながら
ハチに追いかけられて去っていきました。
おまけのピグカフェ:

(正しいカエルコールについて議論中w)
おまけだらけの追記:
野鳥撮影とOM-Dの特集につい購入してしまいました。
アサヒカメラ 2013年 10月号 [雑誌]/著者不明

¥960
Amazon.co.jp
人の撮った写真は切り口も動機も違うので面白いですね。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
文房具に関しては本気で近所に選んで購入できる場所が無い。
困ります。