ゲリラ豪雨の火曜日 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日、猛暑。暦の上では大暑。
気圧が不安定だったせいか
午前中から頭痛、午後になって雷の後に停電、
そして夕方大雨とすんごい天気だった東京の隅っこです。

あまりの暑さに…それでも近所の雑木林は見に行きました。

鳥トピックス:
 コジュケイのヒナが3羽孵りました。
 これがちっこくても木登りするし
 藪の中を縫って走るのでなかなか厳しいです。
 カラーリングは鈴カステラ。


この方々も写真、実は厳しいです。
それでも平面上しか移動しないので少し楽。

コチドリヒナっこ。
かくれんぼ。

にゃあさんの鳥見ル日記-kochi_130724_01

(隠れてるつもり?)

親鳥の警告を聞いてここで固まっていました。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
この畑1枚先にはモズの巣があったりします。。。。