まっくろくろすけ、つづき | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日謎の立ちくらみから立ち直って
動き出そうとしたら土砂降りだった東京の隅っこですwwww

外で夏鳥@謎。が鳴いていたので
明朝探しに行ってみようかと思っています。

記事は前記事からの続きです。

4羽のバンのヒナ。
結構動くのが速かったです。

にゃあさんの鳥見ル日記-ban_130502_02

(油断するとこうなりますw)

しばらくしておばあちゃんに連れられて
ちっちゃな男の子がやってきました。

ざーりーがーにーと突撃した人間のチビさんを
バンヒナじーっと見てました。

にゃあさんの鳥見ル日記-ban_130502_01

(不思議な生き物っ)

何故に最近のお子さんは
水を見る=ザリガニまっしぐらなのだろうと
私もじーっと男の子を眺めておりました。
 アリンコー、でも
 アメンボー、でも
 フナムシー、でも
 ヘラブナー、でも
いいのに。

大人が指差さんのがいかんのでしょうか?
最近の人間系疑問の1つです。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。