花と鳥、その7(日本画の世界へ) | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

熱中症に注意なんて天気予報が言ってる東京の隅っこです。
何を着て良いものか解らないのが春ですが…困りますねえ。

今朝はいまだに餌ねだりをしに来ていたヒヨドリが
来なくなった朝です。
寂しいな。
でも自立してくれたなら嬉しくもあります。

写真は在庫から。
桜が散り始めた頃の夕方カエル池に寄ってみたら
アオサギがいきなり歩き始めました。

にゃあさんの鳥見ル日記-ao_130416_01

(せっせと登りますよ)

にゃあさんの鳥見ル日記-ao_130416_02

(桜の良い場所に来ました)
絵にしたら素敵な感じですが
アオサギやはりでかいので迫力の方が勝りますw

夜桜を楽しもうという方がちらほら見えて
狙ってか石焼イモのトラックがプーピーーー♪と走り回っていた
春の宵近くでした。

ご来訪ありがとうございます。