井の頭自然文化園、熱帯鳥温室6 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昼過ぎまで猛烈な風雨だった東京の隅っこです。
温かい空気がやってきているので
夏鳥探しに…とちょっとときめきましたが
風が強いので本日以降、ぼちぼち頑張ります。

記事は熱帯鳥温室続きです。

にゃあさんの鳥見ル日記-sode_130404_01

(ソデグロバト@東南アジアとカンムリエボシドリ@西アフリカ)

にゃあさんの鳥見ル日記-sode_130404_02

(ジョン・ウーの映画かと思っちゃった…)
他の鳥よりは物怖じしていないところを見るとやはりハト…。

段々小出しにするのがきつくなってきたので
次記事も熱帯鳥温室で行きます。

おまけ:
自然文化園に至る歩道橋の上から桜。

にゃあさんの鳥見ル日記-sakura_130404_01

(お花見客がいない場所)

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。