井の頭公園、お茶の水(ちっち様にささげます) | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日久しぶりに吉祥寺まで行ってきた私です。
用事もありましたが脱線していた方が長かったです(笑)

井の頭恩寵公園に行ってきました。
老朽化のため取り壊される熱帯鳥類園を見るために、です。

にゃあさんの鳥見ル日記-kanban_130329_01

(後で詳細記事にします)
詳細は後にしますが
鳥類の展示としては自分が今まで見た中で最高でした。

井の頭自然文化園にたどりつく途中にあったお茶の水。

にゃあさんの鳥見ル日記-kanban_130329_02

(ちっち様にささげます)

でもお茶の水らしいのに

にゃあさんの鳥見ル日記-kanban_130329_03

(えええええええ!!)

そして上から降ってきたこのお方。

にゃあさんの鳥見ル日記-yama_130329_01

(権現様と同じ水ニィ)
人通りが多過ぎてカメラ構えてられませんでした。
桜祭りシーズンですからね。

他にコゲラ、エナガ、シジュウカラ。
鳥の良い水場になってるようでした。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

しまった!なじみの山用品屋に寄ってくるのワスレターーーーー!!