洗濯日和、溶け出す私 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

初夏の陽気がいきなりやってきた東京の隅っこです。
私…溶け出しております。

鳥ブログの皆様の沖縄行って来ました、に
いいなあ、花粉が無いなら、と思っていましたが
今私が行ったら溶けて岩礁に張り付きますorz←岩海苔状態

ウグイス、ヒバリの囀り
コチドリの求愛ダンス
色々が楽しみですが…ですが
掃除と洗濯物の方が優先順位は上(汗)

写真は在庫から。
マガモと青首アヒル。
最近この2羽がつるんでいるのを見かけます。
両方オスの様な気がするんですが禁断の関係?

にゃあさんの鳥見ル日記-magamo_130319_01

にゃあさんの鳥見ル日記-magamo_130319_02

(なにやら相談ごと?)

にゃあさんの鳥見ル日記-magamo_130319_03

(オチリ追っかけ)

青首アヒルは寂しいのかこのマガモの雄を追い掛け回してますが
マガモの雄にはちゃんとパートナーが居るので…迷惑そうです。

ご来訪ありがとうございます。
そもそも何故に池にアヒルが居るのかが謎w