暴風再び、の水曜日 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

今朝のベランダ寒暖計の最低気温は5.7度。
穏やかなうす曇の朝だったのに…また日曜のよな暴風再来で
視界が無い東京の隅っこです。
(お出かけの皆様どうかご安全に!)

今朝の鳥トピックス:
 コチドリが川に帰ってきました!!昨年3月21日なので-8日。
 再早で3月10日なので誤差の範囲内。
 畑の方のコチドリは途中で暴風吹き始めたので確認諦めました。


コチドリを見に行った場所にはこの方々も居ます。
イカルチドリ。写真は在庫からです。
先日夜に飛びまわっていた時から1週間ほど見かけなかったのですが
川に戻ってきてくれました。

にゃあさんの鳥見ル日記-ikaruc_130313_01

(夕暮れ)

にゃあさんの鳥見ル日記-ikaruc_130313_02

(川虫めっけ!)
川虫の世界のことは良く解りませんが
啓蟄過ぎてやはり色々が動き出している模様です。

今年もヒナヒナ見られるかどうかとても楽しみであり
帰ってきた場所は今年も工事中なので気がかりでもあります。

ご来訪ありがとうございます。