春の林床 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

今朝のベランダ寒暖計の最低3.9度。
思ったよりは冷え込まない朝でしたがそれでも
前日までの暖かさは何処かに飛ばされてしまったようで
空気が冷たい東京の隅っこです。

昼前には風はおさまるとの予報ですが
埃っぽさマックスで洗濯物の外干しは無理そうです…よ。

写真は在庫から。
雑木林の林床も大分春めいてきました。
人が入れない場所にはカタクリの葉っぱもちらほら。
(今度写してきますね♪)

そしてこの方々も嬉しそうです。

にゃあさんの鳥見ル日記-kojyu_130311_01

(もっちもちコジュケイ)
しばらく眺めていたら1羽がこちらを向いて座り込み。

にゃあさんの鳥見ル日記-kojyu_130311_02

(お父さん、だったのかなあ?)
まるで家族の安全確認をするように。

コジュケイはファミリーの群れがとても仲良し。
危険を知らせあって今日も元気です。

ご来訪ありがとうございます。
月末にはカタクリの花が咲くとても楽しみな雑木林です。