絆とスズメ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昼過ぎから完全に曇り、
夜にはまるで雪が降り出しそうな空に
なってしまった東京の隅っこです。
そう思っていたら天気予報は雪だったんですね。

在庫より。
今年もスズメの群れが河原に沢山やってきています。

にゃあさんの鳥見ル日記-suzume_121222_01

(河原のちゅんだまり)
大きな群れは100羽を超えています。

にゃあさんの鳥見ル日記-suzume_121222_02

(今年生まれかな?)

昨年の震災以降「絆」という言葉を耳にするようになりましたが
自分本位なキズナだったり
気持ちの悪いキズナだったり
美しいと思えるの半分、それ以外が半分になってしまって
気持ちもやっとしたままなのです。

スズメのキズナは生きるためのキズナ。
大切なキズナは案外、単純構造なのかもしれないです。

上手に冬を越えてゆけるようにと祈っています。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。