柿のたより、2012 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日は朝方から怪しい空、時々霧雨。
夕方になって雨が降り出した東京の隅っこです。

9月の在庫から。
早い柿が色づき始めました。

柵の間を抜いて写したので画像は悪いですが

鳥見ル日記@にゃあさん-suzume_121004_01

(柿のお便り)

鳥見ル日記@にゃあさん-suzume_121004_02

(実りの季節)
去年が柿の裏年だったので今年は表年。
豊作です。

鳥見ル日記@にゃあさん-suzume_121004_03

(真ん丸ちゅん)

オナガ、ムクドリ、ヒヨドリが居座ってない時間は
スズメの時間のようでしたよ。

おまけのピグカフェ:

鳥見ル日記@にゃあさん

溺死していたのは茄子だったと記憶しております。
一体何の話をしてたんだかwwww

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
柿がらみはリベンジします、というより
シーズンはこれからですねw