アオサギ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

予報どおり昼前から晴れてきた東京の隅っこです。

今朝ゴミ出しに外に出たら
ゴイサギが左方向から右方向へ飛んでいきました。
理由は謎ですが
ゴイサギが頭より高い場所を飛んでるのを
初めて見たような気がして勝手に感動していました(笑)

鳥の少ない時期なので見える種が増えることは
ほとんどありませんが

鳥見ル日記@にゃあさん-ao_120614_01

(アオサギだもの)
入梅過ぎると良く見かけます。

鳥見ル日記@にゃあさん-ao_120614_02

でっかいヘラブナとかコイを飲み込まないかと
期待しましたが推定7cmの小魚ばっかり食べてました。

鳥見ル日記@にゃあさん-ao_120614_03

(オオタカ怖いのう。。。。)

猛禽アラートでハシブトガラスが騒ぎ出して不安そうでした。

ご来訪ありがとうございます。
アオサギにはおっさんが入っているのですw