梅花ほろほろ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

今朝のベランダ最低気温、-4.9℃。
給湯器の配管が凍ったらしく台所のお湯が出たのは9時過ぎでした。

でも昨日の暴風に比べたら随分楽です。
近所の梅の林の梅がほろりと様子を伺っていました。

にゃあさんの鳥見ル日記-ume_120203_01

(咲いても良いかしら?)

そして梅と言えばこの鳥。メジロ。
枝被りですが季節もの。

にゃあさんの鳥見ル日記-mejiro_120203_01

にゃあさんの鳥見ル日記-mejiro_120203_02

にゃあさんの鳥見ル日記-mejiro_120203_03

(ハニ~、かゆいのここ?)

季節が移り変わっていくのを感じられるのは楽しいですね。

梅の林の脇、目を閉じて一杯に息を吸い込むと梅の香りで一杯なのが
ひそかに大好きな時間です。
勿論、梅と鳥も撮りたいけれど。
今時期は花芽を食べる鳥たちが気になるけれど。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
うん、メジロ押しはリベンジ決定かな\(^_^)/