ぼよーん | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

午後からにわかに曇りだし
薄ら寒くなった東京の隅っこです。

オナカは痛くなくなったのでひとまず外へ。


昨日の鳥:
 スズメ、キジバト、ヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ、
 オナガ、ムクドリ、キセキレイ、ツグミ、カワラヒワ、
 ジョウビタキ、セグロセキレイ、マガモ、イソシギ、モズ、
 ハクセキレイ、カルガモ、ハシボソガラス、コサギ、カイツブリ、
 カワセミ、ダイサギ、ゴイサギ、アオサギ、ハシブトガラス、
 ウグイス、ホオジロ、アオジ、カシラダカ、シメ、
 ルリビタキ、カケス、アオゲラ、シロハラ、イソシギ、
 アカハラ

トピックス:
 やっと鳥が増えてきたかな…?
 カワラバトが捕食された痕跡2つ発見


今季は前シーズンと違って木の実は豊作なのに
鳥は少ないです。

亜種オオアカハラっぽいのは見つかっても
アカハラ親分はまだ見かけていません。

にゃあさんの鳥見ル日記-aka_120105_01

(ご馳走の上に乗ってますよね)

にゃあさんの鳥見ル日記-aka_120105_02

(ぼよーんとアディオス)

やっぱり大型ツグミの皆様の挙動は…怪しいです(爆)
でもそんな君たちが好きです。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。