ミンミンゼミ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日は昼過ぎから曇りだし
夕方になって時折雨がこぼれ出しました。

嫌な予想進路の台風たちの影響か変な風。
皆様どうかご無事で。

かなり少なくなりましたがまだ
東京の隅っこではセミが鳴いています。

名残のミンミンゼミを撮ってみました。

にゃあさんの鳥見ル日記-min_110920_01

あんなにすごい音量なのに溶け込んで見えないのって
すごいと思うのです。

横から。

にゃあさんの鳥見ル日記-min_110920_02

(ミー♪)

にゃあさんの鳥見ル日記-min_110920_03

(ン♪)

ミの時オチリが上がるんですね。思わずしげしげと眺めてしまいました。

そして
ツクツクボウシだったら踊り狂っているのかちら、と
ろくでもない妄想をしておりました。
良く考えたらツクツクボウシの鳴いてるのを
まともに観察したことが無かったことに今気づきました。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

相棒は「ホーシ♪から鳴き出すんだからオーシーツクツクが正式名称じゃね?」と言ってますw