ツクツクボウシを追いかけて | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

何度やっても記事がUp出来ずに悶絶しておりました。
在庫が無いので更新がしばらく1回/日になりそうです。
カラッと暑かった東京の隅っこです。

夏休みもそろそろおしまいだし
トケンの渡りがどうなるか気になって
桜並木を自転車で流してみましたが台風明けかなあ?といった感じ。

昨日の鳥:
 スズメ、キジバト、ヒヨドリ、ハシブトガラス、カワセミ、
 ハシボソガラス、カルガモ、コサギ、カワラヒワ、シジュウカラ、
 謎猛禽、ツバメ、セグロセキレイ、オナガ、ムクドリ、
 鳴き声のみ:コゲラ

ツクツクボウシ沢山鳴いていますが
姿を見ることが少ないので一生懸命探していました。

にゃあさんの鳥見ル日記-semi_110830_01

(惜し~、つくづく惜し~)
夏を惜しんで鳴いているように聞こえるんです。
人間都合ではありますが。

そしてそれを追いかけるこの方(笑)

にゃあさんの鳥見ル日記-hiyo_110830_01

(何か御用ですか?)

にゃあさんの鳥見ル日記-hiyo_110830_02

(上方!)

近所の雑木林には現在3羽のヒヨドリ幼鳥が元気です。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
どんな時でもピヨ愛。