駅前ツバメに怒られた | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昼前に雨は上がりましたが途端に蒸し風呂状態だった
東京の隅っこです。

梅雨前線の影響で大雨となってる場所もあるようですね
どうかご安全に。

とりぱん11巻ととりぱん大図鑑を購入して
駅ナカツバメ今年は居ないかしらと見に行ったのです。

にゃあさんの鳥見ル日記-tubame_110624_01

(まんま待ってましゅ)
巣から30cmほど離れた鉄骨の上に3羽。
写ったのは2羽。

眺めていたら被っていたキャップにパシンと弱い衝撃。
「へ?」と思った次の瞬間
ぶつかったものが「ツチーツチーツチー♪」と鳴きました。
親ツバメでした。
警戒されちゃったかな、とその場を後にしました。
巣からは大分離れたと思っていたのですがすまないことをしました。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
ツバメの巣の真下は人がバンバン通るのでダンボールで糞避けしてあります。