雲が蓋して蒸し焼きテイストの東京の隅っこです。
野菜仕入れに外に出ましたが
写真を撮るマインド0%で終了。
本日の鳥:
スズメ、キジバト、ワカケホンセイインコ、ヒヨドリ、ムクドリ、
オナガ、シジュウカラ、コゲラ、カワラヒワ、ムクドリ、
カルガモ、マガモ、コチドリ、ツバメ、エナガ、
ホオジロ、ハシブトガラス
鳴き声のみ:アオゲラ、キジ、コジュケイ、ウグイス
トピックス:
河原のコチドリのヒナが孵りました。
畑のコチドリはヒナが見られなくなって親鳥がまた抱卵していました。
在庫より。
トピックスのコチドリ。
河原の遊歩道からわずか5mの位置に営巣していました。

(チビ!)
卵が孵った日。河原の斜面は草刈Dayでした。
川面と遊歩道の斜面の高低差は約70cm。

(ママ逃げろって鳴いてるケド…)
ヒナ4羽が逃げ惑っていました。
親鳥が草刈機を持った工事のおじさんに突撃をかけていました。
前日が草刈Dayだったら間違いなく
つぶされていたと思うので…タッチの差でした。
ウォーキングのおじさんに「何が居るの?」と聞かれて
指で場所を指したら「ちっちゃいなあ、すばしっこいなあ」と
目を細めてしばらく一緒に眺めていました。
ご来訪ありがとうございます。
続きます。