終日ぱっとは晴れなかった東京の隅っこです。
雨の湿度なのか少し動くと大汗をかく蒸し暑さでした。
河原に生えてる桑の木を見に行きました。
例年だったらお散歩の方が枝ごと持っていかれたりと
ひどい事になっている桑の木が
今年はたわわに実がなったままでした。
喜んでいたのはこの子達。

(桑の実幼稚園デビュウでちゅん)
まだ周囲が食べごろのゴチソウで一杯であることを
認識していないヒナスズメの口に
親鳥が一生懸命桑の実を運んでいました。
一番子はフルーツ育ちなんだあと思わずニコニコしちゃいました。
おまけ:
自転車道をマイペースで横断してたカタツムリ。
そぉっと拾ってサツキの植え込みの下に。

アディオス、デンデンムシ。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。