朝から霧雨模様で終日雨だった東京の隅っこです。
ここ2日間頭痛薬のお世話になったら心なしか
胃の調子がおかしいような気がします。
今日の最高気温の予報は29℃。
私溶け出してしまわないか心配です。
さて雨の日鳥見編。その2。
イカルチドリを見に行った少し下流。
イソシギやサギが居る場所で
少し大きめの鳥がイソシギを追っかけまわしていました。

(キアシシギですかね)
自分が観察始めてからMFでは初見でした。
地元の古老に聞いてみたら
旅の途中で立ち寄ることがあるんだよ、とのこと。
干潟で見た時はひょうきんな鳥だなあと思ったのですが
意外と気が荒いんですね。
雨の日の日のサプライズでした。
あ、シギ・チドリに関しては全く自信無いので
間違っていたら何らかの手段で教えてくださいませ。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
海に行きたーい!!